血を巡らせよう

徒然養生



血を巡らせよう

血が滞っていることを中医学で瘀血(おけつ)と言います。

瘀血の主な原因は


🔹食事の不摂生(暴飲暴食、偏食など)
🔹運動不足
🔹心身の過労
🔹過度の飲酒
🔹タバコの吸いすぎ


です。

肩こりや軽い痛みのうちは良いですが、重大な婦人疾患、心疾患など「万病のもと」に繋がっていきますので注意が必要です。

瘀血は体からサインがでていますので、早く気づいて養生や漢方薬などで改善していきましょう。


<瘀血のサイン>
・顔色が暗い
・舌の色が暗い、紫暗色
・目の下にクマができる
・しこりができる
・経血に塊が混ざっている
・唇が紫色
・固定した痛みがある(肩、首、足、腹部など)

 


<養生>
養生は、単純に上に挙げた原因と逆の行動をとればよいです。少し言葉を足すとするならば、以下。


◆食事
食事に血の流れを良くする食材を加えると良いです
玉ねぎ、ねぎ、ニラ、ナス、にんにく、黒酢
青魚(アジ、サバなど)、ほうじ茶

また、血不足だと流れが悪くなるので補血の食材もいれると良いですよ
人参、小松菜、ほうれん草、いちご、桃、豚肉、レバー(牛、豚)、黒豆

◆運動
1日30分以上、少し息が上がる程度の運動をしましょう。
もし、なかなか運動する時間を作れないという方は、しっかり湯船につかってお風呂に入りましょう。
湯船につかって全身が温まることで、血の巡りがよくなります。

◆心身の過労
十分な睡眠と休息、そしてリラックスすることが最優先です。
ストレスが溜まっている人は、趣味に打ち込んだり、信頼できる人とおしゃべりなどして、とにかくストレス解消しましょう。


以上の瘀血に対する養生で
少しでも未病先防できれば幸いです(^^)

熊本県 菊陽町 菜の花漢方堂

瘀血(おけつ)の養生

徒然養生



瘀血の養生

漢方では、血の巡りが悪い状態を瘀血(おけつ)と言います。

相談をしていて、瘀血の人は


🔸目の下にくま
🔸シミ・そばかすが多い
🔸手足の冷え
🔸首・肩が凝る
🔸生理痛(刺すような固定痛)
🔸舌の色が暗い
🔸肌がザラザラしている

などをよくお話されます。


原因を探ってみると、気滞(きたい)、痰湿(たんしつ)、血虚(けっきょ)の3タイプに、瘀血の人は多いと感じています。


🟣気滞瘀血
血を押し出す力の「気」が滞り、血の巡りが悪くなっている状態

🟣痰湿瘀血
冷たい飲食物、肥甘厚味(甘い物、脂の物、味の濃い物の事)の摂りすぎ、運動不足で、いわゆる血液ドロドロで血の巡りが悪い状態

🟣血虚瘀血
血が不足しており、血が巡らない状態


あくまでも私の経験則ですが、
気滞瘀血は日頃強いストレスを受ける人に多く、
痰湿瘀血は一日中デスクワークの人に多く、
血虚瘀血は偏食、食事の量が少ない人に多いと感じます。

 


それでは、瘀血に対する生活養生をご紹介します。


🔶ストレスを溜めない
趣味、好きな事に没頭、家族・友人に話すなどしてストレスを溜めないようにしましょう
🔶食事は温かい、消化の良い物をよく噛んで食べる
🔶食事の量は腹8分目
🔶バランスの取れた食事を心がける
参考までに
血の巡りをよくする食材
玉ねぎ、ネギ、ナス、にんにく、
らっきょう、生姜、みょうが、黒酢、山椒
青魚(あじ、いわし、さば)
血を補う食材
人参、ほうれん草、小松菜、黒ごま、
黒豆、小豆、ぶどう、レーズン、イチゴ
プルーン、ナツメ、あさり、しじみ、
牡蠣、レバー、鶏肉


瘀血は、日々の生活習慣からできてきます。
上記の養生をできるところから実践して、血の巡りをよくし、元気に過ごしたいですね😊


熊本 菊陽町 菜の花漢方堂

冠元顆粒~肩こり、頭痛、めまい、動悸~

高血圧傾向での頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸に効能がある『冠元顆粒』をご紹介します。



冠元顆粒は、中医学で『瘀血(おけつ)』と呼ぶ、ドロドロ血液になっている人におすすめします。


瘀血と頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸が起こる関係を簡単ですがイメージでお話します。

 


<症状が起こるメカニズム>


瘀血(=ドロドロ血液)だと太い血管、細い血管とも、血液の流れが悪くなります。
よって、血液を体全体に送り出すためには、いつもより血液を強く押す力が必要になります。
これが、血圧が高くなる一つの要因です。
ちなみに、全血管の99%は細い血管、1%が太い血管の比率だと言われています。細い血管の血の流れが良くなれば、圧力が分散するので、血を送り出す圧力を弱めることができます。



では、その細い血管に着目してみましょう。
細い血管の血液がドロドロで流れが悪いと、体の末端まで栄養が行き渡りにくくなり、且つ不要になった老廃物を運び出す量が少なくなります。
これによって起こるのが、肩こり、頭痛、頭重です。

次に血液が行き渡らないということは、水分も比例して行き渡りません。また筋肉のこりもあいまって、リンパ液などの水の巡りが悪くなります。ここで影響を受ける1つが、体の平衡感覚を司る三半規管であり、これが原因でめまいを起こすと考えられます。

最後に一番怖いのは、強い圧力で血液を押し出し続けなければならない心臓への負担です。長期間にわたって心臓には負担がかかります。
すると次第に拍動が正しく行われなくなり、動悸が起こりだします。
放っておくと重大な心疾患をもたらす可能性が高くなります。

 


<瘀血に気づくには>
瘀血は、体にサインを出しています。
サインを見つけて、体が瘀血状態だと気づくことが重要です。

瘀血のサインの一例


・目のクマができる
・肌荒れ
・顔のくすみ、シミ・ソバカスが多い
・舌、唇が紫、
・胸や下腹が痛む(刺すような痛みで場所が固定)
・生理時、黒い経血や血塊
・アザができやすい
など

心当たりがある方は、瘀血状態かもしれません。

 


<冠元顆粒の構成>
冠元顆粒を構成している生薬をご紹介します。


・血液を活き活きさせ、瘀血を解消する(活血化瘀)
丹参、紅花、川芎、芍薬
・気血水の巡りを良くし、痛みを止める(理気止痛)
木香、香附子


『冠元顆粒』で血の状態を良くして、肩こり、頭痛等を起こしにくい体作りをしましょう!!

 


<価格>



90包入 13,882円※
45包入 7,370円
価格は、税込みです。

※ご希望がございましたら、1包単位で販売できます。

熊本県 菊陽町 菜の花漢方堂