ニキビの悩み漢方で解消!!


『ニキビの悩み漢方で解消!!』

ニキビ、吹出物 といっても


🔹思春期の時期
🔹大人になってからよくできる
🔹月経前後で起こりやすい


など、様々なタイプがあります。
また、顔にできやすいので、回復しても跡が残ったりするのは回避したいというのが心情ですよね。

ニキビとか吹出物は、毛穴の中に皮脂がたまった状態(面疱)のため、膨らみができ、細菌の繁殖で炎症を伴い、進めば膿んで膿疱になったりするものを言います。春夏の暑い時期は、細菌の繁殖が盛んなため、ニキビ、吹出物の症状がひどくなりがちです。悪化したり長引くと、回復しても跡が残りやすくなります。悪化は、とにかく避けなければないけません。

漢方では、塗り薬も併用しますが、内服で中からニキビ、吹出物へ対処していきます。
今回は飲み薬を中心にご紹介致します。


<漢方薬>


🔴思春期に多い内分泌のバランス異常から皮脂の分泌が亢進してのニキビ


四物湯(しもつとう) + 柴胡剤※

※柴胡剤:柴胡という生薬が使われた方剤を併用する。漢方薬はそのときの状態、体質で変化します。

また、悪化して、強い炎症や化膿している場合は以下を併用していきます。


黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
五味消毒飲加減(ごみしょうどくいんかげん)
清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)

 


🔴月経前後でニキビが発生、悪化する時
相談を受けていると、フェースラインや口まわりにできる方が多いと感じています


四物湯(しもつとう) + 柴胡剤(逍遙散 または 加味逍遙散)

 


🔴膿疱性のニキビ、吹出物
赤くならず、白っぽく、膿疱の状態


荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう) + 他の漢方薬を提案(体質にあわせて)※

※体質に深く関係しますので、上記の漢方薬をベースに他の漢方薬を足すことが多いです。
このタイプは、回復に時間がかかるのと、日頃からの予防として漢方薬と養生を提案しています。

 


🔴赤み強いニキビ、吹出物
過食偏食などの食生活が乱れ、不眠、強いストレスなどがあり、便秘を伴っている方に多いです。


清営顆粒(せいえいかりゅう)

上記漢方薬が症状改善にお手伝いしますが、早期回復のためには、原因となっている便秘などを解消する漢方薬と養生が大切です。


<養生>


🔶日付が変わる前に就寝し、充分な睡眠をとる

🔶過食、偏食をしない
特に脂物、甘いもの、味の濃い物の食べ過ぎに注意

🔶ニキビができる部位は、こまめに洗うなどして清潔を保つ

🔶毎日、お通じがあるよう胃腸をととのえる

 


ニキビ、吹出物は、予防の養生、漢方薬をお勧めしています。予防ができていると、ニキビ、吹出物ができてしまっても、回復が早く、悪化しにくくなりますので(^^)。お悩みでしたらご相談ください。

 


<注意>
本ページで掲載している漢方薬は一例です。
個人の体質、その日の体調、生活習慣、生活環境などにより使う漢方薬は変わります。
漢方の知識を持った専門家(医師、薬剤師、登録販売者)に相談し、適切な漢方薬をご購入ください。

熊本 菊陽町 菜の花漢方堂