耳鳴り、聴力低下、めまいに効能がある『滋腎通耳湯』をご紹介します。

滋腎通耳湯は、セミの鳴くような「ジージー」、高い音の「キーーン」などの耳鳴りや、耳が聞こえにくくなった方にオススメしています
<症状が起こるメカニズム>
 西洋医学的にみると、耳鳴り、聴力低下は、
 1つのメカニズムとして、内耳の有毛細胞に異常が起こることにより
 脳への音信号伝達にも異常が生じることで起こります。
中医学的に見てみます。
 耳で拾った音は脳で識別されます。この耳と脳は、腎に属しています。
 耳鳴り、聴力低下は、腎の機能が低下(腎虚)、衰えることによって起こります。
腎の機能を低下させる原因は、
・加齢(老化)
 ・夜型生活での睡眠不足
 ・冷たい飲食物の摂り過ぎ、薄着等で体を冷やす
 ・過労
 ・性生活の不摂生
などです。
また、ストレスにより肝の機能が低下すると、腎精にもなる肝の血が不足します。
 腎の機能も低下し、ストレス性の耳鳴り、聴力低下が起こります。
<滋腎通耳湯の構成>
・血を補い、巡らせる。血は精にもなる為、腎精を補っている(補血行血、補腎精)
 当帰、地黄、川芎、芍薬
・肝の気の巡りを良くする(疏肝解鬱)
 柴胡、芍薬
・気の滞りを取り、巡らせる。鎮痙、鎮痛に働く(行気止痛)
 白芷、香附子
・主に上焦(上半身)の虚熱を清熱する(清熱瀉火)
 柴胡、黄芩、知母、黄柏
<価格>

90包入 11,550円※
 価格は、すべて税込みです。
※ご希望がございましたら、1包単位で販売できます。
熊本県 菊陽町 菜の花漢方堂





