徒然養生
『瘀血の養生』
漢方では、血の巡りが悪い状態を瘀血(おけつ)と言います。
相談をしていて、瘀血の人は
🔸目の下にくま
🔸シミ・そばかすが多い
🔸手足の冷え
🔸首・肩が凝る
🔸生理痛(刺すような固定痛)
🔸舌の色が暗い
🔸肌がザラザラしている
などをよくお話されます。
原因を探ってみると、気滞(きたい)、痰湿(たんしつ)、血虚(けっきょ)の3タイプに、瘀血の人は多いと感じています。
🟣気滞瘀血
血を押し出す力の「気」が滞り、血の巡りが悪くなっている状態
🟣痰湿瘀血
冷たい飲食物、肥甘厚味(甘い物、脂の物、味の濃い物の事)の摂りすぎ、運動不足で、いわゆる血液ドロドロで血の巡りが悪い状態
🟣血虚瘀血
血が不足しており、血が巡らない状態
あくまでも私の経験則ですが、
気滞瘀血は日頃強いストレスを受ける人に多く、
痰湿瘀血は一日中デスクワークの人に多く、
血虚瘀血は偏食、食事の量が少ない人に多いと感じます。
それでは、瘀血に対する生活養生をご紹介します。
🔶ストレスを溜めない
趣味、好きな事に没頭、家族・友人に話すなどしてストレスを溜めないようにしましょう
🔶食事は温かい、消化の良い物をよく噛んで食べる
🔶食事の量は腹8分目
🔶バランスの取れた食事を心がける
参考までに
【血の巡りをよくする食材】
玉ねぎ、ネギ、ナス、にんにく、
らっきょう、生姜、みょうが、黒酢、山椒
青魚(あじ、いわし、さば)
【血を補う食材】
人参、ほうれん草、小松菜、黒ごま、
黒豆、小豆、ぶどう、レーズン、イチゴ
プルーン、ナツメ、あさり、しじみ、
牡蠣、レバー、鶏肉
瘀血は、日々の生活習慣からできてきます。
上記の養生をできるところから実践して、血の巡りをよくし、元気に過ごしたいですね😊
熊本 菊陽町 菜の花漢方堂