<徒然養生>
『冷え性』
冷え性の相談、多いです(^^;
私は、冷え性の相談を受けた時、大きく3つに分けて原因を検討します。(因みに原因が重なることもあります。)
(1)「陽気不足」
いわゆるエネルギー不足です。
虚弱体質、高齢者、長期の病気での虚弱者に多く、温かい衣服を着ていても冷えを訴えるタイプ。
疲れやすい、浮腫、下痢、易感冒なども併せて訴えることが多いです
(2)「陽気鬱阻(ようきうつそ」
いわゆるストレスなどで陽気や血、水の巡りが悪くなり冷えを訴えるタイプ
口渇、胸や脇あたりの脹痛、イライラも併せて訴えることが多いです
(3)血虚or瘀血
血不足または血の滞りのため、末端まで栄養が届けられず身体を温煦できず冷えを訴えるタイプ
貧血や肩こり、女性の場合は生理不順・生理痛なども併せて訴えることが多いです
各タイプで使う漢方薬は変わります。
陽気不足であれば補陽補気、陽気鬱阻であれば疏肝理気、血虚or瘀血であれば養血活血の漢方薬をメインに使います。人によっては、体質に併せて他の漢方薬を追加したりもします。
そして、最も大切なのは、日頃の養生!!
<冷え性の養生>
1)冷たい飲食物、生ものを避ける。
冷え性なのに、コタツへ入りながらや暖房の効いた部屋でアイス食べてる人が意外と多い(^^;
2)お風呂にしっかり入る
温かいお風呂に入ると気血水が手先足先まで巡り冷えに効果的です。むくみも解消されやすくなります。
3)適度な運動を行う
体を動かせる人は、少し息が上がるくらいの運動を1日30分くらいすると良いです。お風呂と同じで、気血水が手先足先まで巡り冷えに効果的です。
4)体を温め陽気を養う食材を摂る
にら、ねぎ、しょうが、にんにく、しそ
かぼちゃ、山芋、きのこ類、大豆製品、えび、羊肉、紅茶、シナモンなど
を食事に取り入れましょう
上記、養生、漢方薬で冷え性が少しでも和らげば幸いです(^^)
熊本 菊陽町 菜の花漢方堂