受験の養生

<徒然養生>



受験の養生

新年を迎え、受験生はラストスパートですね

試験に向けて、追い込み勉強も大事ですが、試験当日ベストパフォーマンスを引き出すためには、今から体調と生活習慣を整えることも大事です。

そこで今回は、受験生に向けた養生をご紹介します。


✨受験の養生✨


🔶毎日、十分な睡眠をとる
少しでも勉強を頑張ろうとして、睡眠を削って深夜まで勉強しがちですが、逆に最も能率を下げます。そして、免疫力を下げてしまいカゼを引きやすくなります。夜更かし厳禁ですよ。


🔶起床したら陽の光を浴びる
朝、陽の光を浴びることでセロトニン産生がアップします。セロトニンは精神を安定させ、不安やイライラを回避してくれますので、試験中のパフォーマンスが上がります。


🔶3度の食事をしっかり摂る
よく噛んで、温かい食べ物を腹八分目で食べる。
漢方で脳は髄の海と言われ、腎に属します。腎を養うには後天の本である食事が最も大事とされています。特に朝食は抜いたらダメですよ。


🔶睡眠の質を高める(就寝前にやるべき事)
①3時間前に食事を済ます。その後、間食しない
②1時間前にお風呂を済ます
③1時間前からスマホは見ない


🔶寝る前に感謝する
あなたの戦いは、決して独りじゃない。必ず家族が、友人が、周りの人があなたを応援し支えています。寝る前に応援してくれている人を思い出し、感謝すれば、必ず良い方向に動き出します。

 


さあ今日から、受験養生はじめましょう😊
良い結果につながることを願っています。
ファイト!!受験生

熊本 菊陽町 菜の花漢方堂

日光浴で気持ちと体の養生を

<徒然養生>


日光浴で気持ちと体の養生を

晩秋の候、どんどん日が短くなってきてます。

秋は物悲しい季節とよく言われますね。
日光を浴びる時間が短くなると、幸福や満足感を得られる幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌が減少することがわかっているので、あながち間違っていないようです。

気持ちが沈めば、体に影響してきます。心身一如とも言います。

日光浴のポイントを抑えて、気持ちを上げて、体を健やかに保ちましょう。


日光浴のポイント
🔸朝起きたら、まず陽を浴びる
体内時計がリセットされる。夜寝る時に必要なメラトニンに変化するセロトニンがしっかり分泌されます

🔸背中を温める
陰陽論で言うと、お腹は陰、背中は陽。秋に不足する陽の補充として背中を温めるとよいです


幸いにも日本は、11月下旬から2月下旬にかけて、晴れの率が高いです。
晴れた日は、積極的に日光を浴びて、健やかに元気に過ごしたいですね😊

熊本 菊陽町 菜の花漢方堂